本文へ移動

精神科

担当医からのごあいさつ

新井 医師
精神保健指定医
医療界にも少子高齢化の波が押し寄せてきています。精神科医療にとってもこの高齢化の問題を避けて通るわけには参りません。加えて、精神科診療所が増加している昨今は、統合失調症や気分障害(躁うつ病等)の早期発見早期治療は敷居の比較的低い診療所での治療が期待されます。

当院は療養病棟が主体の精神科と身体疾患治療を主体とする一般科があります。御両親の高齢化等で支える人が身近にいなくなった慢性統合失調症の患者さん等の療養、認知症関連の患者さんの入院治療と療養に力を入れていきたいと考えております。

患者さんには不安を軽減し、人生を穏やかにご家庭と遜色ないような雰囲気を持った温かい病棟で療養していただき、自立が困難な慢性統合失調症の患者さんや、認知症辺縁の患者さんを抱えておられるご家族の負担の軽減をはかり、療養から自宅等への無理のない退院に向けての支援へと力を入れきたいと思います。

診察受付時間

午前の診療受付時間
9:00~11:30
午後の診療受付時間
予約制
※都合により担当医師および診療受付時間を変更する場合があります。
 電話でご確認のうえご来院ください。
初めて受診される方は事前にお電話のうえ、ご来院ください。
 (ご対応できない場合やお時間がかかることがあります。)

 お問い合わせ … TEL:027-347-1177

外来担当医一覧

曜日
午前
午後

山崎院長
新井
重城

塚越
予約制

新井
茂木
溝口
河江
予約制

小野副院長
石井
河江
佐川
柿本
予約制

小野副院長
重城
茂木
若尾
鈴木
予約制

鶴田

原田
塚越
予約制

鶴田
溝口
早乙女
予約制

木村(第1日曜)
交替制(第1日曜以外)
---

カウンセリング

臨床心理士によるカウンセリングも行っております。
職場や人間関係でお悩みの方、神経症の方、引きこもりの方のご家族など様々な方が対象になります。
カウンセリングとは本来「治療」以上に「健康促進・予防」的な意味合いが強く、一緒に考え、一緒に解決方法を探していく過程を指します。気分的に「すっきりしないなぁ」と感じた時には、気軽に訪ねてみてください。
受付時間
月~土 9:00~17:00(日・祝祭日は除く)

診療科 一覧

サンピエール病院
370-0857
群馬県高崎市上佐野町786-7
TEL.027-347-1177
FAX.027-347-2850

診療受付時間
・午前 9:00~11:30
    (皮膚科は11:00まで)
・午後 診療科目により異なります
各診療科のページをご覧ください
外来診療受付時間表

休診日
・日曜日・祝日
※ 精神科は日曜、
  外科は日曜・祝日も
  診療を受け付けています
・年末年始 (12月31日~1月3日


TOPへ戻る